埼玉県川口市H様邸
R2.3施工
①現場調査時の見解 | 経年的要因により、外壁、雨樋などの各所に汚れや劣化が確認できました。 雨漏りの原因になるような症状は見られませんでしたので、下地補修工事を施した後、 塗膜で保護することをおすすめ致しました。 |
---|---|
②主要施工箇所の仕様 | 外壁(ジョリパット面) 水谷ペイント ナノコンポジットW |
③工事内容と工期 | 仮設工事・下地補修・塗装工事・バルコニー防水工事 2週間 ※施主様より直接ご依頼を頂いた際の標準仕様、C-8工法を施工しています。 ※建物全体に帯電防止防汚コート(スーパーグラスバリア)を塗布しています。 |
施工写真 |