記念日 塗料

2020/02/13
記念日 塗料

2月にもかかわらず暖かい日が続きますね((+_+))
皆さん体調管理にはくれぐれもお気をつけください。

さて話は変わりますが、昨日は何の日だかご存知ですか?
リンカーン誕生日・ペニシリンの日・ブラジャーの日等色々な記念日ではありますが、唯一「塗料」の世界と関係がある記念日で言えば・・・
ボブスレーの日かもしれないです(^.^;)。

昭和13年2月12日に北海道札幌市で日本初となる全日本ボブスレー選手権大会が開催されたことを受けて制定された記念日なんです。

そのボブスレーで長野オリンピックで競技会場となった飯鋼山会場の外壁には有害なホルムアルデヒドなどを発散・放出せず、人体・環境への影響がない上に高い耐候性と撥水性を持つオスモカラーというドイツで開発された植物性の塗料が選ばれました。

長野オリンピックのテーマが「自然との共生」だったからなんですね(^-^)

この様に塗料はテーマや用途に合わせて沢山の種類のものがあるんです。
皆さんの周りにも面白い素材の塗料がきっとありますよ♪